スイス北部チューリヒの一角でスタートしたシューズメーカー、「ON」
私は初めて知りましたが、ジョギングされる方などには有名なメーカー。防水タイプのスニーカーを探していてお気に入りをONで見つけました!
ソールの部分 特許取得
店員さんに教えてもらって知りましたが、ソールの部分は特許を取っていて、独特のおしゃれなデザインになっています。
普通は折れ曲がらないですが、このスニーカーのソールは柔らかく折れ曲がります。これが歩いている時の足の動きに合わせて柔軟に曲がってくれて、私はとても歩きやすくて、非常に満足な買い物になりました。
『雲の上の走り』と言われているソフトな着地と爆発的な蹴り出し、とOnでは紹介されています。私は雨の日用のスニーカー目的で購入しましたが、とにかくよく歩く人なので、ジョギングではなく歩きとしても、とても履き心地よくおススメです。
スニーカーって奥深い
私は若い時はヒールの靴しか履かない!ぐらいのパンプス好きでした。パンプスは女性力を上げてくれるような気がして、履くと気合も入るし、デザインもかっこいいものが多く、好きで履いていました。
これが可能だったのは、地元では車で移動していたから・・・。
東京に住むようになってからは、とてもじゃないけど、ヒールの靴でそこかしら歩いてられない・・・、地下鉄でホームにたどり着くまで「いつまで歩くの?」って駅もありますよね、、、こちらに来た時の驚きの一つでした(笑)
毎日歩く量が増えてからは自然とスニーカーを選ぶように変わりました。
何種類か履いてみた感想としては、ナイキのスニーカーが履きやすくて歩きやすくて好きです。値段もリーズナブルだし、デザインもシンプルなものが多くて飽きが来ない。
スニーカーは数も種類もこだわりも多くて、選ぶのに迷ってしまいます。
今の私のポイントは歩きやすいかどうかですが、今後も用途に合わせていろいろチャレンジしてみたいです☆彡



防水だけど、動きがイイ
防水タイプの靴って硬くて歩きにくいものが多いと思っていましたが、私が購入したONの防水スニーカーは全然かたくありません。試しに全力で走ってみても、クッションがとても良くて足への負担が少なく感じました!
「ソフトな着地と爆発的な蹴り出し」という基本のコンセプト、その通り!と体感。
機能性とデザインがセットになっているものに出会えてよかったです☆彡
靴は、雨の日に履いてしまうと傷み具合を早めてしまいます。なので、雨の日用の靴を準備しておきたいものです。
お気に入りの靴は大切にきれいに履いていたい。これは防水ですが、念のため防水のスプレーもかけて大切に使っていこうと思います。
コメント